| 性能 | |
| 照明 LED: | 617 nm ± 30 nm |
| イメージセンサー: | 752 x 480画素, バイナリ, TIFF, JPEG出力 |
| 動作範囲: |
| スキュー角: | ±40° |
| ピッチ角: | ±40° |
| 読取可能移動速度: | 100mm/秒 (UPC 100%) Streaming PresentationTM モードSF: 最適焦点の面にて100% UPC/EAN に対して500mm/sec |
| インターフェース: | キーボードウェッジ経由のすべての一般的なPC と端末、キーボード代用/直接接続、USB、TTL レベルRS-232、ワンドエミュレーションコー ド(主インタフェースのみ)、TTL レベルシリアルウェッジ、およびIBM 46XX リテール端末 |
| 寸法/電気仕様 | |
| 本体サイズ: | (L)135mm x (W)81mm x (D)157mm |
| 重量: | 184.3g(ケーブル含まず) |
| 電源: | 4VDC~14VDC |
| 消費電流: | 動作時 382mA@5VDC 待機時 53mA@5VDC |
| 環境仕様 | |
| 防塵防滴性能: | IP41 |
| 動作温度: | 0℃~50℃ |
| 保管温度: | -40℃~70℃ |
| 湿度: | 0%~95%(結露なきこと) |
| 衝撃: | 1.8m(コンクリート上に50回落下させた後、正常に動作) |
| 周囲照明: | 0~100,000 lux(太陽光下) |
| 安全規格 | |
| 規格: | FCC Part 15 ClassB, CE |
| レーザー分類: | レーザーエイマーモデルのみ: クラス2 レーザーIEC60825-1 21 CFR 1040.10 と1040.11 およびLaser Notice No. 50 に準拠 1 mW 最大出力、650 nm |
| 読み取りシンボル | |
| 2次元: | PDF417、MicroPDF417、MaxiCode、Data Matrix、QR Code、Aztec、Aztec Mesas、Code49、およびEAN ・UCC Composite |
| GS1 DataBar(RSS/RSS 合成シンボル) | |
| 1次元: | Codabar、Code39、インターリーブド2 of 5、Code93、Code28、UPC、EAN、RSS、Codablock F、およびISBT128 連結 |
| その他: | 各国 POST code |
| OCRフォント(オプション): | OCR-A, OCR-B |
| 保証 | |
| 5年(ケーブルを除く) |